• トップページ
  • 公演情報
    • 公演スケジュール
    • テレビ・ラジオ出演
    • 雑誌掲載
    • 映画上映
    • その他
  • 英哲写真館
  • 風雲旅日記
    • 英哲風雲の会
    • 旅日記
    • メンバー出演情報
    • その他
  • 英哲打歴
    • プロフィール
    • 2010年~
    • 2000年~
    • 1990年~
    • 1982年~
  • 作品紹介
    • EITETSU Discography
    • Archive アーカイブ
    • 自主制作作品
    • 書籍
    • 楽譜
    • CD
    • DVD
    • VIDEO
    • 他 参加作品
  • 通信販売
    • CD
    • DVD
    • VIDEO
    • 書籍
    • 楽譜
    • 太鼓桴・手甲
    • Tシャツ
    • ピンズ
  • 英哲太鼓の会
    • 会報「英哲案内」
    • みなさまの声
    • 連絡先
 
  • EITETSU Discography
  • Archive アーカイブ
  • 自主制作作品
  • 書籍
  • 楽譜
  • CD
  • DVD
  • VIDEO
  • 他 参加作品
  • RSS

海の豊饒

04年「新世紀・しまなみ海道実行委員会」の委嘱により作曲された合奏曲。最少人数4人から演奏が可能。独特の奏法が取り入れられた難易度の高い曲。「英哲風雲の会」によるデモンストレーションCD付。
作曲:04年 林 英哲
発売:英哲太鼓の会
税込価格:¥3,100(デモンストレーションCD付)
(在庫切れ)

広島県と愛媛県を結ぶしまなみ海道の全線完成の記念の為の委嘱曲。太鼓を両側に置いて大きな動作でアクロバチックに打つ曲。小さな島がたくさん連なる瀬戸内海をイメージして作った曲で、太鼓を島に見立てて、演奏者は島を繋ぐ橋や人を表し、海と島と人との豊かな営みを表している。林 英哲コンサートツアー第五弾(04年秋~)のメインタイトル組曲「レオナールわれに羽賜べ」のベースになった曲。〈プログラムノートより〉
※付属されるデモンストレーションCDは、8センチCDです。

© EITETSU TAIKO-NO-KAI.

Wordpress Themes by and Website Templates by Blogcut